鍋島緞通にも通じる寧夏のウール緞通
「草木染めウールを使用した希少な寧夏産のウール段通です。」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回は中国の寧夏産の希少な手織り段通ラグのご紹介です。
日本では佐賀の鍋島緞通が現存する国産の手織り緞通として有名ですが、その技法やデザインは
中国緞通の影響を受け、日本の風土に合わせた手織り緞通として現在にも受け継がれています。
この寧夏(ネイカ)緞通は中国じゅうたんのルーツともいわれている新彊や甘粛などと同じく、
寧夏の工房で手織りされた希少価値の高いウール製の緞通です。
デザインは比較的シンプルな小紋をモチーフしたデザインで、明治期に織られた堺緞通や
現在の鍋島緞通にも通じるものがあります。
濃紺をベースに小紋柄のオリジナルデザインで構成された逸品です。上質なウールに草木染めを施した
ナチュラルテイストで、重厚で柔らかい質感が特徴です。
寧夏緞通 #YSAL739 140×210cm
https://www.dothespace.jp/products/detail/1862
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月26日
い草ラグの除湿効果でお部屋を快適に
「い草ラグには湿度を適正に保つ機能があります。」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回のご紹介は暑い季節だからこそおすすめしたい、い草ラグとその機能のご紹介です。
毎日猛暑続きですがいかがお過ごしですか。
室温管理や水分補給など、体調面にもいろいろと気配りや注意が必要ですが、
お部屋の環境にも配慮しながらこれからの夏をできるだけ快適に過ごしたいものです。
現在の住宅は和室が少なくなりましたが、畳の部屋へ入ったときに、どこかひんやりとした
穏やかな空気感を感じることがあります。それは畳に使われる天然い草が湿気を吸収し、
お部屋を適切な湿度に保つ作用があり、空気を浄化する機能があるからです。
天然素材ならではの優れた機能ですが、特にい草はその効果が高く、加えてホルムアルデヒドなどの
有害物質の吸着作用も報告されています。
そんない草の機能は、やはりじめじめと暑い日本の夏にピッタリの素材です。
夏限定でリビングなどのフローリングにい草のラグを敷いてみてはいかがでしょうか。
い草の香りのリラックス効果も相まって、より快適な空間をリーズナブルに体感
できる涼感アイテムとしてもおすすめです。
グラデーションのベースに花柄をアレンジした和テイストの上品ない草ラグです。裏面に5㎜厚のウレタン貼りの上、
不織布貼りを施していますので硬い床でのご使用でも底つき感のないソフトなフィーリングが体感できます。
夏場のヒーリングアイテムとしもおすすめのラグマットです。
い草ラグ
https://www.dothespace.jp/products/list?category_id=33
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りのい草ラグ、カーペットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月23日
ブルーが生えたメダリオンデザインの中国手織り緞通
「ブルーが生えたメダリオンデザインの中国手織り緞通」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回は高級手織り絨毯のメダリオンデザインの中国緞通のご紹介です。
手織り絨毯にも色々な産地や種類があります。
その中でも地糸(経糸)に絹糸やウールなどの糸を1本1本結び付けて織られる絨毯を緞通と言います。
中国緞通もこの技法で織られ、例えば6帖サイズの絨毯が仕上がるまでは半年から1年を要して1枚の製品となります。
その中国ではここ数年の目まぐるしい経済発展で人件費高騰や、また熟練職人の確保や育成が従来にくらべて
難しい状況となっています。日本国内への製品の輸入数も年々減少し、ますますその希少価値が高まっています。
そんな中ですが、ドゥ・ザ・スペースでは価格高騰以前に入荷したロットの商シルク段通を限定数お値打ち価格で
限定数販売しています。品質は折り紙付きの高品質のシルク緞通です。
シルク段通ラグ CJR-0616
https://www.dothespace.jp/products/detail/1811
中国でも特定された高品質シルクを扱う指定工房で手織りされた、最上位に属するシルク段通ラグ
198×250㎝の商品です。最上級のシルクを使用し、丹念に手間ひまをかけて手織りされた逸品です。
ブルーをベースにした豪華なメダリオン調の花柄で表現された華やかなシルク段通です。シルク独特の光沢と
3段カットにも及ぶカービング加工の凹凸の陰影と相まって写真では表現しきれない高級感があります。
生えたブルーのデザインはリビングルームでは華やかさを、和室では高貴で上品な雰囲気を演出します。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたシルク緞通や手織り緞通をお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りの玄関マットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月21日
花火をデザインしたユニークなラグ
「夏らしい雰囲気の花火をデザインしたユニークなラグ」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回のご紹介は夏らしく花火をモチーフしたラグのおしゃれなラグマットのご紹介です。
スパーク spark ユニークデザインラグ
https://www.dothespace.jp/products/detail/1826
今年は連日猛暑続きで、早く暑さが和らいでくれるのを祈るばかりですが、熱中症対策など体調管理には十分注意して
出来るだけ涼をとりながら日常生活を過ごしたいものです。
そんな中ですが、これからのシーズンは花火イベントがあちらこちらで開催される時期でもあります。
熱帯夜がつづいていますが、花火を楽しんで涼を感じるのもヒーリング効果があってストレス解消にも
つながるかも知れません。
一方で、お部屋の中にも涼し気なデザインのラグを取り入れてみてはいかがでしょうか。
花火をモチーフしたユニークなデザインはお部屋に彩りをもたらせてくれるアイテムとしてもおすすめです。
高密度のマイクロ繊維に繊細なデザインを施したラグマットです。裏地の重厚な不織布貼りとの
相乗効果でしっかりとした質感を実現しています。滑らかな肌触りとシルキーな感触もこのラグの特徴です。
裏面にはすべり止めを施していますので滑りやすい床でも安心です。洗濯機での丸洗いにも対応しているので
清潔にご使用いただけます。
スパーク spark ユニークデザインラグ
https://www.dothespace.jp/products/detail/1826
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りのラグマットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月18日
天然色ウールを使用した希少なチベット産のウール段通
「天然色ウールを使用した希少なチベット産の120段ウール段通です。」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回はチベット産、天然色の西寧ウールを使用した希少な手織り段通ラグのご紹介です。
中国緞通にも使用する素材や密度、デザインによっても様々なタイプの手織り緞通があります。
また、工房によってもそれぞれの特徴があります。
中国でもチベット段通と呼ばれる手織り緞通はウールやヤク、カシミヤ、キャメルなどの高級ウール系
の素材が多く、シルク段通とは一線を画した高級手織り絨毯として有名です。
その中でもこの商品は西寧羊毛とよばれる上質のウールを使用し、ウールの生地色を生かした無染色の原料で
構成された希少な段通です。
チベット産の極めてなめらかな上質なウールを使用したウール100%ナチュラルカラーで構成された段通です。
ウール段通独特のざっくりとした滑らかな風合いと厚みのある質感が特徴の逸品です。
ナチュラルカラー 天然色ウール緞通 #1658 168×244cm
https://www.dothespace.jp/products/detail/1707
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月16日
い草ラグは夏場のヒーリングアイテムとしてもおすすめです
「い草ラグは夏場のヒーリングアイテムとしてもおすすめです」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回のご紹介は夏場の涼感アイテム、い草ラグのご紹介です。
いよいよ梅雨も明け、夏本番の到来ですが、これからの季節、日常生活で出来るだけ涼を取りいれる
工夫をしながら暑い季節を快適に過ごしたいものです。
みなさんは畳の部屋へ入ったときに、どこか凛とした何となくおだやかな空気感を感じませんか。
それは畳に使われる「い草」の香りや肌ざわりなど、五感で感じるものがあるのかもしれませんね。
そこには日本の風土で培われてきた生活様式の中で育まれてきた和風の感性があります。
現代の住宅では和室が少なくなりましたが、例えば、フローリングなどのお部屋に
夏場限定でい草のラグを取り入れてみてはいかがでしょうか。
い草ラグを取り入れることで和のヒーリング効果と涼感が体感できます。
これから暑い季節になりますが、リーズナブルに取り入れることのできる涼感アイテムとしても
おすすめです。
和テイストのシンプルなアクセントでモチーフされたい草ラグです。裏面にはウレタン貼りを施していますので
フローリングなどのかたい床でもソフトなソフトなフィーリングが体感できます。夏場のヒーリングアイテム
としもおすすめのラグマットです。
い草ラグ 楽床 ブルー
https://www.dothespace.jp/products/detail/1850
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りのい草ラグ、カーペットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月12日
ワインカラーのドレッシーな玄関マット
「ワインカラーの高級感溢れる手織り緞通玄関マット」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
先日よりの豪雨で被災された方に於かれましては、心よりお見舞い申し上げますとともに
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
今回はシックでドレッシーなヤクとシルクの手織り段通玄関マットのご紹介です。
玄関にも色々なシチュエーションの玄関があるかと思いますが、少し照明を落としたラグジュアリー
な雰囲気では落ち着いた色合いで高級感のある玄関マットがお洒落な雰囲気を演出します。
そのような玄関には、ワインカラーをベースにシルクを部分的に使用した手織り緞通の玄関マットを取り入れてみてはいかがでしょうか。
少し照明を落とした環境では床面のアイストップとして、ほんのりとしたシルクの光沢がよりゴージャスな雰囲気を導くのではないでしょうか。
ヤク、キャメル&シルク段通玄関マット150段CMU-111
https://www.dothespace.jp/products/detail/1674
カシミヤに並ぶ高級素材のヤクに同じく贅沢で柔らかいタッチのキャメルを使用し、柄部分にはシルクを使用した手織り緞通玄関マットです。
チベットの工房で丹念に手間ひまをかけて手織りされた逸品です。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせた手織り緞通や高級な玄関マットをお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月8日
今だからおすすめのサッカーフィールドをモチーフしたサッカーラグ
「今だからおすすめのサッカーフィールドをモチーフしたサッカーラグ」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
サッカーワールドカップ。日本代表、本当に残念でした。そしてご苦労様でした。
素晴らしい感動を与えてくれた選手の皆さん、そして西野監督には心から感謝とエールを送りたいと思います。
また、今回のワールドカップは改めて私たち日本人の素晴らしさに気付かせてもらった大会でもありました。
日本のサポーターやスタッフの何気ない気づかいや行動に対しても海外で感動与えているというSNSなどの記事を目にして
他人への気遣いや感謝の気持ちの大切さと、それを行動に表すことの大事さを改めて教えていただきました。
また次回は4年先になりますが、これからの世代や子ども達にもきっと受け継がれていくのではないでしょうか。
皆さん、こらからも日本サッカーを応援していきましょう!
ということで、今回ご紹介するのは、サッカーグランドをモチーフにしたラグマットです。
その名も サッカーラグ Soccer Stadium です。
日本国内の工場でハンドメイドで制作されたラグです。素材にはアクリル100%の抗菌防臭糸を使用し、
保温、防音性と耐久性を兼ね備えた仕様です。
サッカーファンの皆様のお部屋のアクセントとしてもぜひおすすめしたい逸品です。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、ユニークなサッカーラグやおしゃれなラグマットを
お選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りのラグマットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月5日
風水にも効果的!モダンデザインのシルク段通玄関マット
「玄関マットを取り入れることで運気を上昇させましょう」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回は風水にもおすすめのモダンデザインのシルク段通玄関マットのご紹介です。
みなさんはお部屋の模様替えや配置変えをするときに風水のことは意識されますか?
風水では観葉植物などを用いることで悪い気を鎮める効果があるそうですが、その中でも特に大切な
アイテムが玄関マットだそうです。玄関マットを敷くことで外からの悪い気を払い落す効果があるそうですよ。
例えば、西向きの玄関は金運に直結する方位だそうですが、特に黄色の玄関マットを取り入れることで
さらに運気が強化されるそうです。
そんなとても大切な空間で、お家の顔でもある玄関ですが、すこし贅沢をしてシルクの玄関マットを取り入れてみてはいかがでしょうか。
こだわりの玄関マットを取り入れることでより一層、玄関を大事に思えるのではないかと思います。
シルク緞通玄関マット 120Line Premium SJH-020
https://www.dothespace.jp/products/detail/1841
中国でも特定された高品質シルクを扱う指定工房で手織りされた、ハイクオリティのシルク段通です。
厳選された最上級のシルクを使用し、丹念に手間ひまをかけて手織りされた逸品です。
イエローを基調にしたモダンな花柄で彩られた、風水にもぜひおすすめしたいシルク段通です。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたシルク緞通や手織り緞通をお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りの玄関マットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年7月2日
ナチュラルカラーのコットンラグでお部屋に涼感を
「エジプトコットンを使用したカランバン織りコットンラグ」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回のご紹介はエジプトコットンを使用したシンプルなジャガードデザインのコットンラグのご紹介です。
メイベル エジプトコットン カランバンラグ
https://www.dothespace.jp/products/detail/1817
毎日暑い日が続き、いよいよ夏到来の予感もする今日この頃ですが、体調管理にも注意して
出来るだけ快適な日常生活を過ごしたいものです。
そんな中ですが、これからの季節に天然素材のコットンラグはいかがですか。
夏素材ではい草や竹のラグも選択肢のひとつですが、足で踏んだ際の底つき感や寝そべったときの硬い
イメージがどうも、、という方には肌ざわりがソフトで涼感のあるコットン製のラグがおすすめです。
天然繊維のコットンは吸湿性に富み、ひんやりとした感触があります。
エジプトコットンを使用した、カランバン織りナチュラルカラーのコットンラグです。
織り柄で表現された上品な和モダンのデザインは幅広いテイストにもマッチします。
3mmのループパイルの程よい厚みとウイルトン織りの繊細でしっかりとした質感があり
耐久性にも富み、遊び毛が出にくく清潔にご使用いただけます。
超長綿のエジプトコットンは一本一本の繊維が長く、むだ毛が出にくく、肌ざわりが滑らかで、
吸湿性にも富むなど春夏のラグとしても最適です。
リビングやベッドルーム用のラグとしてもおすすめのアイテムです。
メイベル エジプトコットン カランバンラグ ナチュラルカラー
https://www.dothespace.jp/products/detail/1817
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、
多数取り揃えております。
お気に入りのコットンラグをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2018年6月29日