1. HOME > blog

新生活に向けたラグ・カーペット選び

「新生活に向けたラグ・カーペット選び」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、青島ウールTA緞通 #012-2 (機械織り緞通) です。
ラグマット 通販

新年度になり、心機一転お引越しや模様替えを検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなときにおすすめなのが、ラグやカーペットを変えること!
カラーや材質などにこだわれば、自分のこだわりのお部屋を作れます。

ラグやカーペットは、部屋の床の多くの部分を占めるもの。
だからこそ、慎重に選びたいものですね。

カラー選びをするなら、今まで持っていた家具の色や、
お部屋の壁紙などとの組み合わせを考えることもできます。

材質選びをするなら、足で触れて気持ちいいとか、汚れが付きにくいといった機能性で選ぶこともできます。

ラグやカーペットを選ぶ際には、サイズも重要です。
せっかくのラグが小さすぎたり、カーペットが大きすぎて折れてしまったら残念ですよね。
そうならないためにも、必要なサイズはあらかじめメモしてからほしいものを探すことをおすすめいたします。

お気に入りのラグやカーペットを取り入れて気分一新、新生活を始めてみませんか?

手織り緞通のラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年4月17日

ラグ・カーペットは快適な環境もあります

「ラグ・カーペットは快適な環境を整える役割もあります」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、ウイルトン ハードツイストラグ です。
ラグマット 通販

ラグやカーペットはお部屋のインテリアとしても重宝されますが、様々な役割があります。断熱や保温をする役割を持ち、冬には温かく、素材によっては夏には涼しくするなど省エネの効果が期待できます。

また、フローリングの住宅が増えている中、振動や物音、衝撃を緩和するための役割も持っています。

イスなど移動することが多い家具類の床への傷などからフローリングを守る事ができます。
さらにフローリングなどと比べて埃が舞うのを抑える事が出来ます。
室内の環境や用途に合わせてラグやカーペットの大きさ、素材を選びましょう。

家族でくつろぐリビングでは、くつろげる柔らかな素材選びがおすすめです。
ダイニングではくつろぎ感よりも床の傷を防いだり、防音が目的になります。
遊び毛が少なく丈夫な素材である事や、汚れにくいものがおすすめです。

寝室は埃が舞うのを防止できるラグがおすすめです。
埃が舞うのを防ぐ目的で使用される寝室では、リラックスできるような色柄で選びたいですね。

ソフトタッチ&無地カーペットのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのソフトタッチ&無地カーペットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年4月15日

ラグとカーペットでフローリングでも快適に

「ラグとカーペットでフローリングでも快適に。」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、カランバンボーダーラグ AC-3 です。
ラグマット 通販

最近は新築住宅やマンションではフローリングを使用するところが多いようです。

若い方はあまり気にはなりませんが、高齢になると和室の場合には敷居の段差があると転倒の原因にもなりますし、介護をする場合にも移動がスムーズにいかないということでバリアフリー住宅を推奨されているのでしょう。

また、フローリングだと段差もありませんしお掃除もしやすいので楽なのですが、冬になると寒く感じられてしまうものです。
そんなときにはラグやカーペットを敷いたら寒さ対策になります。

今は本当にいろいろなカラーや素材のラグやカーペットがあるので、リビングのインテリアに合わせて好きなものを選ぶことができます。

また、最近ではタイルカーペットも販売されていますが、好きなサイズにカットできるものもあるので部屋一面に敷いて段差をなくすこともできます。
滑り止めも付いているものだとバリアフリー機能もあるので、車椅子での移動もスムーズにできて安心です。

ソフトタッチ&無地カーペットのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのソフトタッチ&無地カーペットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年4月13日

楽しい!ラグを使った私流の部屋づくり

「楽しい!ラグを使った私流の部屋づくり。」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、Clouds(雲) です。
ラグマット 通販

お部屋の雰囲気を手軽に変えたい時には、ラグがオススメです。

ラグは四角形だけではなく、丸型、ハート形、雲の形というように、比較的自由な形のものもあるので、ちょっとしたスペースに敷く事ができます。
ポイントとして使うのもいいでしょう。
いろいろな形を一緒に使ってしまうと、下手をするとゴチャゴチャした雰囲気になってしまいますので注意は必要ですが、小さいスペースでもラグがあるのとないのではかなり雰囲気が変わります。

タイルカーペットでベースを作り、ラグで遊ぶという使い方もあります。
雑誌やネットでもいろいろ紹介されていますので、参考にしながら部屋作り考えていくと楽しいかもしれませんね。

OTHERSラグのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのOTHERSラグをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年4月9日

シーグラスラグ(天然水草)には、年数回しか行かない別荘に、快適で最適。

「シーグラスラグ(天然水草)には、年数回しか行かない別荘に、快適で最適。」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、シーグラス(天然水草)ラグ #02 です。
ラグマット 通販

今回は、先日お客さまから伺ったお話をお紹介いたします。
「北軽井沢にある別荘は主に、夏に訪問しています。
子供たちを連れてスキーに利用していましたが、大人になり冬は寒く、積雪も多いので、最近は春から秋に限定。

8畳の居間の畳にホットカーペットを敷き、その上に絨毯を乗せて使用していました。
長期間使用し、かなり表面が擦り切れ、ほころびが目立ち痛んで来ました。

年に数回しか訪問せず、年中閉め切っているので空気の入れ替えが出来ません。
湿気がたまりやすいのが、別荘を維持する上での悩み所。

夏でもホットカーペットはずっと敷きっぱなしなので、表面の生地はさすがに気温上がると暑い。
そこで、上に敷いてある痛んだ絨毯を思い切って処分し、新しいシーグラスラグを導入しました。

表面はさらさらで、乾いていてとっても快適です。
裸足でも大丈夫、むしろ気持ちいいです。
湿気の多い場所には快適に過ごせるアイテムです。

和室のお部屋には、シーグラスラグがほどよく調和し、インテリア的にもお部屋がセンスアップ。導入して良かったと思います!」
折角の別荘へのお出かけなので快適に過ごしたいですよね!貴重なご意見を頂きありがとうございます!

アジアン・エスニックラグのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのアジアン・エスニックラグをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年4月7日

色も種類も豊富!お気に入りのカーペットを見つけよう

「色も種類も豊富!お気に入りのカーペットを見つけよう」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、カラーム(ウール100%ラグ) です。
ラグマット 通販

お部屋のカーペットを選ぶとき、どんなものを選びますか?
おすすめのカーペットをご紹介します。

カーペットを新しくしたいけれど、どんなものがいいか迷いますね。
カーペットはその色や柄でお部屋の印象をガラリと変えてしまう効果があります。

まずおすすめなのは、カーテンの色と合わせること。
カーテンとカーペットの色を合わせることでお部屋に統一感がでます。
落ち着いて雰囲気でくつろぎたい方におすすめです。

次におすすめしたいのは、明るい色を選ぶこと。
特に人が集まるリビングは明るめの色のカーペットで華やかさを演出しましょう。

寝室であれば、少し落ち着いた色でも良いですが黒や茶色などは部屋のイメージが暗くなってしまう為、注意が必要です。

最後におすすめしたいのは、肌触りが良いものを選ぶこと。
肌触りのいいカーペットに疲れた身体を横たえてリラックスなんて素敵ですよね。
素足で歩いても気持ちがいいですし、冬場も寒さや冷えから守ってくれます。

種類も豊富になったカーペット。
是非あなたにピッタリの1枚を選んでみてくださいね。

ヨーロピアンラグのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのヨーロピアンラグをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年4月3日

結婚祝いにラグをいただきました

「結婚祝いにラグをいただきました」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、コットンシャギーラグ グリーン です。
ラグマット 通販

今回はお客様から頂いたお声をご紹介いたします。
「姉から結婚祝いにと、ラグをいただきました。自分ではなかなか買えない高級なもので、肌触りもやはり違います。

カラーはダークグリーンでとても素敵。
こちらのカラーも自分では絶対に選ばなかったと思うのですが、部屋の雰囲気にもマッチし、お部屋が明るくなりました。

お部屋の中はモノトーンのものばかりで統一していたのですが、差し色でカラーを入れるのも良いものですね。
いただいたラグがアクセントとなり、逆にお部屋が引き締まった様にも思います。
これほどまでに雰囲気が変わるとは、ラグってお部屋にとって重要なアイテムですね。

テレビの前に引いたので、夕飯後はテレビを見ながらラグ上で寛ぐのが日課になりました。
床だとのんびりとできるし、夫婦のコミュニケーションタイムを過ごせています。
肌触りが良いとリラックスした優雅な気分も堪能できますね。

少し高級なラグはなかなか手が出しにくいですが、これほどまでに利点が沢山あることを知りました。とても素敵な贈り物をありがとう。」
結婚祝いでラグを送られるなんて素敵なお姉さまですね!貴重なご意見を頂きありがとうございました!

シャギーラグのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのシャギーラグをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年4月1日

ラグで模様替えをしてみませんか?

「ラグで模様替えをしてみませんか?」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、ギャッペ #104 チベット産 プレミアムタイプ です。
ラグマット 通販

カーペットより小さいラグを敷いてみてはいかがでしょうか?

ちなみにカーペットとラグは何が違うのかご存知でしょうか?
カーペットは床全体をカバーするもの、ラグは床を部分的にカバーするものです。

お部屋のアクセントになるような少し明るめなデザインもラグなら採用しやすいです。
赤のラグや、ちょっと奇抜なデザインのラグを敷くと雰囲気がガラリと変わります。

家具店で家具を見ていると、ラグと家具が統一感があったりで、とてもいいバランスで配置されています。
もし、自宅の部屋が何か物足りないのならば是非ラグをご検討下さい。

カーペットを買換えるとなると結構考え抜いての購入になると思いますが、ラグだと季節や気分次第で変更出来ます。
オススメなのは、ダイニングテーブルの下にラグをひく事です。
あまり毛足の長いのだと掃除をする時に大変なので毛足の短いタイプのをオススメします。
もし今、何もひいていないのでしたら、かなり雰囲気がかわりますよ!

キリム・ギャッペのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのキリム・ギャッペをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年3月30日

お部屋の印象をがらりと変えるカーペット&ラグ

「お部屋の印象をがらりと変えるカーペット&ラグ」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、ゴブラン織りラグ ウインド です。
ラグマット 通販

お引っ越しだったり、お部屋の雰囲気を変えたいな~と言う時に、ぜひお勧めしたいのが、
ラグマットやカーペットを変えるということです。
お部屋の印象がガラリと変わります。

例えばナチュラルな雰囲気のお部屋だったら、フローリングの板目を見せつつ、
テーブルの下にだけ、ラグを敷いてみたりするのはどうでしょうか?

また、ちょっとゴージャスなヨーロピアンなお部屋にしたかったら、
ヨーロッパ調の花柄のゴブラン織りのカーペットなども
ヨーロッパな格式高い雰囲気がでます。

そして、特にこだわりはないけれど、なんとなくお部屋をスッキリまとめたい!
と言う方はカーテンと同じ色の入ったカーペットにしてみると、
お部屋に統一感がでて、まとまります。

また、人と同じはやだ!個性的なお部屋にしたい!と言う場合は、あえて、
対比色のカーペットにしてみるなど、してみてはいかがでしょうか?

意外と、見落としがちな、カーペッやラグですが、
お部屋の雰囲気がすっかり変わるので、お引っ越しの際や、模様替えの時は、
ラグやカーペットの色や素材にもこだわるのもとてもお勧めです。

ゴブラン織りカーペットのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのゴブラン織りカーペットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年3月26日

我が家の愛犬のために出来ること

「我が家の愛犬のために出来ること」

こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。

今回ご紹介するのは、ダビンチ です。
ラグマット 通販

今回は、愛犬家のお客様からのお声をご紹介いたします。

「我が家ではメスのダックスフントを飼っています。
現在2歳で暴れたい盛りなのか、家中を走り回っています。

しかし、リビングはフローリングのため足が滑るようで曲がるたびに転んでいるような状況でした。
インターネットで調べてみると、フローリングで足が滑るような状況が長く続くと、将来ヘルニアになる危険性が増すとのことでした。

そこでリビングの大部分をラグを引いて滑らないようにしてみました。
本当はリビング全部をカーペットを引くのがいいのでしょうが、今からすべての荷物を運び出したりするのが重労働になると思い、簡単に敷くことが出来るラグにしました。

これによって我が家の愛犬はのびのびと走り回ることが出来るようになりました。
また、他にもすごい効果がたくさんありました。
まずは冬場も足が冷たくならないためにラグの上で遊んでいることです。
今までは自分の寝床でずっといたので本当によかったです。

あとは、季節ごとにラグを変えるだけで家の雰囲気ががらりと変わるので気分転換に良いという点です。
簡単に模様替えをした気分になれますのでお勧めです。

ペットを飼っている方にはラグは必需品だと思います!」

貴重なご意見をありがとうございました!

モダンのラインナップはこちら

ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。

お気に入りのモダンのラグマットをぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。

お問い合わせ

投稿日:2015年3月24日