日常使いにおすすめのインド製玄関マット
「日常使いにおすすめのインド製玄関マット」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、ナチュラルループ フラットタイプ です。
1月も半ばになり、すっかり新しい年に慣れてきましたね。
新年に向けて!と気合いの入ったものよりもそろそろ日常的な落ち着けるアイテムが恋しい頃ではないでしょうか。
こちらのナチュラルでざっくりとした素材感のラグマットは、日常使いにオススメのラグマットです。
がっしりとした質感が特徴のアジアンテイスト溢れるインド製ハンドメイドラグマットで、吸湿、吸熱性と通気性を兼ね備えた天然素材のジュート麻を使用しています。
ゆったりと落ち着いた空間作りにピッタリのヒーリング効果抜群のアイテムですよ。
なんともいえない無骨さががっこいいですね。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2016年1月18日
南国気分!ハワイアンテイストのコットンラグ
「南国気分!ハワイアンテイストのコットンラグ」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、ホーヌメーズ Hornu maze エジプトコットンラグ です。
最近は海外旅行も随分手軽になりましたね。
冬場の人気はやはり南国に集中するそうですね。その中でもハワイはやはりダントツで人気があるそうです。
気持ちだけでハワイ気分に浸りたい!
そんな方におすすめなのがこちらのハワイアンテイストのお洒落なコットンラグです
高級エジプトコットンを使用した、ウイルトンタイプのナチュラルテイストラグです。
ハワイ語でウミガメを意味する、ホヌをモチーフしたデザインが上品な色調で表現されています。
密度が高く丈夫なウイルトン織り特有の質感と重量感があり、繊維長の長いエジプトコットンはムダ毛が出にくく清潔にご使用いただけますよ。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2016年1月14日
手洗いOK!長く使える純国産モケットラグ
「手洗いOK!長く使える純国産モケットラグ」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、クルント モケットラグ です。
お部屋のイメージを左右するラグ選びはとても悩みますよね。
特にお子様がいらっしゃるご家庭などでは、いつどんな風に汚されるか予想がつきません。
そんな方にお勧めなのが、こちらの純国産、高品質の多機能モケットラグです。
飽きのこない繊細なデザイン、質感の高さで定評のあるモケット織機で高密度に織り上げた日本製ラグです。
こちらのラグは手洗いでの洗濯も可能なので汚れた場合のメンテナンス性にも優れています。
汚してしまった場合には手当ては早いほど効果的です。
時間が経つにつれ科学的な変化を起こすなどシミも取り難くなりますので、手洗いOKなのはとってもありがたいですよね。
ベースとなっているアクリル糸には抗菌、防臭機能とキトサンによる抗菌作用がありその相乗効果で安心して清潔にご使用いただけますよ。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2016年1月12日
お部屋を広く見せるラグマット選び
「お部屋を広く見せるラグマット選び」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、ムートンタッチ ソフトフィールラグ 180cm円形タイプ です。
お部屋を広く見せるために円形のラグマットは効果的だそうです。
こちらのラグはシンプルな無地のカラーバリエーションで、お部屋の雰囲気をそのままに、インテリアに取り入れやすくおすすめです。
ふわふわの感触とムートンのようなやわらかい手触りはいつまでも触っていたくなります。
お部屋の中心にふかふかで気持ちいい、丸いラグがあると心までゆったり丸くしてくれそうです。
洗濯機洗いにも対応しているのが嬉しいですね。
大きな汚れがない場合、日常のお手入れは掃除機をこまめにかけていただく事をおすすめします。
冬場には床暖房やホットカーペットカバーとしてもご使用いただけますよ。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2016年1月7日
冬にぴったり!あたたかいシャギーラグ
「冬にぴったり!あたたかいシャギーラグ」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、シャギーラグ Roy です。
新年あけましておめでとうございます。
今年の冬は暖冬だと言われていましたが、冷え込む日と少し気温の高い日の変化が激しく、体調を崩された方も多いのではないかと思います。
そんな寒い冬におすすめなのが、こちらのベルギー製の高級シャギーラグRoyです。
ソフトな感触のシャギーはヒートセット加工されており、寒い冬も快適に過ごすことができますよ。
冷えは万病の元、そしてその冷えは足元からとよく言われます。
ヒートセット加工の暖かいシャギーラグは体調管理にも一役かってくれそうです。
ラグ、カーペットの本場、ベルギーで企画生産されたウイルトン織りで、遊び毛が出難くく清潔で安心してご使用いただけます。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2016年1月5日
ペルシャ絨毯やキリムラグなど世界のカーペットの歴史
「ペルシャ絨毯やキリムラグなど世界のカーペットの歴史」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、ギャッペ #102 チベット産 プレミアムタイプ です。
冷寒地に住む人々は底冷えを防ぐために、砂漠で生活を営む人々は夜の冷え込みに備える必要があります。
そのために、遥か古代では草木や動物の皮をそのまま住居などの床に敷いていたようです。
いずれも、古代の人々にとって、カーペットは快適な生活を贈るために欠かせないものだったのですね。
カーペットの起源は、紀元前4,000年から2,000年前のモンゴル、もしくはトルキスタンであると言われています。
時代が変わってゆく中で、フェルトやつづれ織りのような平面な敷物に変わって、暖かさ、感触の良さを生かすパイル系の厚みのある敷物が生まれました。
それがペルシャ絨毯のはじまりですね。
一方キリムラグは、遊牧民の生活の中で暖かなベッドなどの敷物として誕生し、様々な進化を遂げてきました。
こちらのキリムラグは鮮やかな色合いで、遊牧民の自由さを感じ取ることができそうです。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2015年12月28日
手織り絨毯ギャッペの特徴について
「手織り絨毯ギャッペの特徴について」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、ギャッペ #004 チベット産 プレミアムタイプ です。
ギャッペはユニークなデザインが特徴のざっくりとした感覚の手織り絨毯です。
ギャッベの良さは何と言っても、遊牧民の手作りというところにあります。
もともとは、山岳地帯を移動する彼らの生活の中で、羊の毛をざっくりと織ってふかふかに仕上げて、ベッドとして使うために織られてきました。
遊牧民手作りならではのデザインは、人、動物、幾何学模様等・・・をモチーフした簡素で大らかな大自然を連想するモダンアートにも通じる豊かな感性を秘めています。
こちらの玄関マットも、人や動物、木をイメージした幾何学模様がブラウンで統一されて織り込まれており、遊牧民の自由さ、心の暖かさを感じることが出来そうです。
さらにギャッベは手結びでつくるためとても丈夫で汚れにくく、さらに手入れが楽なので、ペルシャじゅうたんの中でも大変人気があります。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2015年12月24日
手織り段通の魅力とは?
「手織り段通の魅力とは?」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、ヤク&シルク緞通玄関マット です。
ハンドメイド独特の豊かな表現方法で丹念に織り上げられた手織り絨毯。
特に緞通は一本一本のパイル糸をよこ糸に結び付けながら図柄を表現する、長期間の工程を経て一枚の作品となる芸術性の高い絨毯です。
1枚の段通を織るには、かなりの日数がかかります。
しっかりと時間をかけて織られた手織りの緞通は大変丈夫なため、20年、50年と大変長持ちします。
こちらの玄関マットで使用されているヤクとは、チベットの標高4千メートルを超える山岳地帯でしか生息できないウシ化の生き物で、
肌触りがなめらかで、暖かく光沢があるカシミヤに並ぶ高級天然素材とされています。
そんなヤクをベース部分に使用し、柄部分にはシルク素材を使用した贅沢な高級感あふれる玄関マットです。
ヤクもシルクも天然素材を使用しているため、夏場はひんやりと、冬場はあたたかく、人間の肌にとても気持ちのいい使い心地です。
そして何よりシルクは見る角度や光の加減によって色目が違い、見るたびに美しさをお楽しみいただくことができますよ。
手織りの段通は、工芸美術品価値があり、末永く使い込んでいただけます。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2015年12月22日
ラグマットやカーペットを活用するメリット
「ラグマットやカーペットを活用するメリット」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、シャギーラグ VARNA バルーナ です。
ラグマットやカーペットはインテリアグッズとしても定番ですが、色の選び方次第で今より部屋を広く大きく見せることが出来たり、シンプルな部屋も華やかに温かいムードにすることが出来ます。
パイルや生地の厚みなど、製品によって似たような色でも大きく雰囲気が違ったり、防臭加工や防ダニ加工や防水機能など、良い加工が施されていることが多いです。
触り心地や毛足の長さや断熱性など、製品の特徴をよく知って季節に応じたアイテムを選ぶとおすすめです。
カーペットは防音効果も絶大であり、マンションに暮らす人やお子様やペットを抱える方にとっても用意しておきたい存在です。
床を汚れや傷から保護してくれる機能もあるので、賃貸暮らしされている人はラグやカーペットを積極的に活用しておくと安心です。
ラグやカーペットには空気を貯めこむ機能性もあり、冷暖房の効きを良くしてくれるエコな作用や、フローリングの冷えきった床からの底冷えを防いでくれる効能も有ります。
寒い冬でも裸足が好きな方や、床の上で気軽に寝転びたい人にもおすすめです。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2015年12月18日
ラグマットやカーペットを活用するメリット
「ラグマットやカーペットを活用するメリット」
こんにちは、こだわりのラグマットを中心にお部屋のコーディネートをサポートするドゥ・ザ・スペースです。
今回ご紹介するのは、シャギーラグ VARNA バルーナ です。
ラグマットやカーペットはインテリアグッズとしても定番ですが、色の選び方次第で今より部屋を広く大きく見せることが出来たり、シンプルな部屋も華やかに温かいムードにすることが出来ます。
パイルや生地の厚みなど、製品によって似たような色でも大きく雰囲気が違ったり、防臭加工や防ダニ加工や防水機能など、良い加工が施されていることが多いです。
触り心地や毛足の長さや断熱性など、製品の特徴をよく知って季節に応じたアイテムを選ぶとおすすめです。
カーペットは防音効果も絶大であり、マンションに暮らす人やお子様やペットを抱える方にとっても用意しておきたい存在です。
床を汚れや傷から保護してくれる機能もあるので、賃貸暮らしされている人はラグやカーペットを積極的に活用しておくと安心です。
ラグやカーペットには空気を貯めこむ機能性もあり、冷暖房の効きを良くしてくれるエコな作用や、フローリングの冷えきった床からの底冷えを防いでくれる効能も有ります。
寒い冬でも裸足が好きな方や、床の上で気軽に寝転びたい人にもおすすめです。
ラグ・カーペットの通販ドゥ・ザ・スペースでは、お好みに合わせたラグマットをお選びいただけるよう、多数取り揃えております。
お気に入りの手織り緞通をぜひドゥ・ザ・スペースで探してください。
投稿日:2015年12月16日